小学4年生 バッティングレッスン‼️⚾️
こんばんは!
野球教室WINトレーナーの大石です。
本日は小学4年生のバッティングレッスンをご紹介します‼️
ご相談内容は、バッティングフォームを一から改善したい!とのご依頼でした!

バッティングの基本的流れは、
構え→テイクバック(重心を軸足側に移動)→トップ→インパクト→フォロースルーの
5つとなります!!
この構えから一つずつどのような意識を持つのか!をレッスンの中でご説明させて頂きました。
例えば、構え時に意識したいポイントは股関節を曲げた状態を作ることです。
この時に膝を深く曲げすぎている子ども達が多い傾向ですので気をつけてみてください‼️
レッスン終了後には、「楽しかった!」と言ってくださり嬉しかったですね😊✨
ぜひ今後も頑張っていきましょう💪
野球教室WINでは子どもたちに試合で結果を残すための練習方法をご紹介しております!
野球動作・走り方動作に悩んでいるお子様、選手のご相談をお待ちしております。
お問い合わせ方法はホームページから🏠
お気軽にお声掛けください😊