打撃指導と投球指導の連続セッション‼️
こんばんは!
野球教室WINトレーナーの大石です。
本日は打撃&投球指導のご紹介です!
投球指導の生徒様は新しく入会してくださいました✨
数多くある野球教室の中から当教室を選んで頂きありがとうございます。
必ず生徒様の目標達成に貢献できるように今後もご指導させて頂きます‼️
中学1年生

股関節の使い方をご指導させて頂きました。
身体の回転を使って腕を振ることの重要性を理解してもらい、さらに股関節の使い方で並進運動を高めることができました!
投球動作は、並進運動+回転運動の両方を高める必要があります。
その両方を高めるエクササイズを行なってもらいました👍
ぜひ自宅練習でも活躍して頂ければ嬉しいですね!
次は小学生の打撃指導の様子です!

レッスンでお伝えしたのは、体重移動ももちろん大切なことなのですが前足の着地後に頭部まで前のめりになってしまうと軸足のチカラがインパクトで伝わらなくなります…
ポイントはヘソよりも頭部が前にでないこと!ここを気をつけてもらうためのドリル練習を行いましたね😆
引き続きの試合も応援しております✨
本日もWINのブログをご覧頂きありがとうございました!
打撃動作、投球動作に悩んでいる御子様のお問い合わせお待ちしております📩
野球教室WINトレーナー 大石