
投球動作指導
こんにちは!
野球教室のWINトレーナーの野口です。
先日も送球について指導させていただきました。
前日の指導では送球動作の指導が2/3程度で残りは、
身体を機能的に使うためのトレーニングを行いました。

練習では、まず理想とのギャップを把握すること。
次に出来ていない動作を把握すること。
そして、出来ない原因を把握すること。
出来ない原因を改善するための方法として、
トレーニングが最適だと考えた場合は今回のように
トレーニングにも時間を取っています。
問題解決までの流れは文字にすると当たり前のことですが、
こういったことを少しずつ取り組める選手が上手くなっていくと信じています!