無料体験実施しました!
更新日:2020年11月25日
こんにちは!
野球教室のWINトレーナーの矢部です。
本日は、先日無料体験(※)を受けてくれた小学生への指導の様子を紹介したいと思います。
(※)現在は「全額返金」制度となっております。
指導の最初に重要なのは「現在の課題と理想像」を共有することです。
ここが共有できていないと、一方的な指導になりかねません。
公式LINEにて予め要望や課題などをお聞きしています。

今回の方(左打ち)の要望は、上記のように「内角に差し込まれず」「強い打球」を「外野」や「逆方向」にも打てるようになりたいとのことでした。
当日がバッティングセンターでの指導だったので、まずはじめに動画を撮りながら1ゲーム打ってもらいました。
そこからお子様とお父さんと共に、動画を観ながら分析していきます。
今回は「ミートポイント」が手前すぎるため、詰まってしまう選手でした。
その原因は「胸郭回旋」でのバッティングができておらず、「手(バット)が遅れて」出てきてしまうと分析しました。(詳しくはリンクをご覧ください)
「柔軟性や正しい身体の使い方」ができるかをチェックしながら進めていきます。
改善のためのドリルも行います。
お子さんもしっかりと理解しながら実践していました。
徐々にコツがわかってきて、打てるようになっていました!
そして、最終的にはミートポイントを前で打てるようになりました。

素晴らしい変化ですね!
これはお子さんがしっかりとドリルを行い、理解しながら吸収できたからだと思います!
自宅に帰ってもできるように後日ドリル動画をお送りしました。

野球教室のWINではその場の指導だけでなく、自らが進んで実践できるようにサポートしております。この力は、野球以外の部分でも生かせるところだと思っております!

早速、次回の予約をいただきました。ありがとうございます。
目標が明確だと、さらにしっかりと取り組んでいただけるようで、こちらも嬉しくなります。私たちは、そんな選手のお手伝いをしたいと思っています。
分析力や経験豊富なスタッフが揃っている野球教室のWINで
ぜひお子様の「力」を伸ばしてみませんか?
体験指導お待ちしております!
ご予約はこちらから!

野球教室のWIN トレーナー矢部
【科学的な根拠をもとに指導】
■スポーツ整形外科で野球をはじめとするスポーツ選手のリハビリに従事
■スイングスピードに関する研究も行っており、全国学会での研究発表歴もあり
【SNS】
■note
是非、フォローお願いします!