身体の専門家によるバッティング指導⚾️
おはようございます!
野球教室WINトレーナーの大石です。
本日は、バッティング指導をご紹介します😊
今回のレッスン生は小学6年生の御子様でした!

ご相談内容は現状のバッティングフォームを改善したいとの事でしたね…
先ず、御子様の素振りを確認して気になる点が2つほどありましたのでご紹介します。
・1つ目は、胸の回旋が骨盤の回転よりも先行しているとこ。
・2つ目は、タイミングの取り方。
胸の回旋が骨盤の回転よりも先行していることについては、皆様もご存知の通り【身体が開いてるぞ!】と指導者の方から言われるポイントの1つです。
では、どのように胸が先行せずに回転運動をしていくのか?
動画を見ながら確認していきましょう!
こちらの動画では、肩にスティック棒を乗せています。
手に何も持たずに動作を繰り返すことで、より下半身の動きに集中してもらうためこのようなやり方をしています。
何でもいいので自宅にある棒状のものを肩に乗せて骨盤の回転で運動する癖を付けてみてください👍
このように、先ずは身体のパーツごとに動き作りをすることによって全体の流れに移った時に理想としているフォームを習得することができます。
2つ目のタイミングの取り方についてのお話は、ここでは割愛させて頂きますが、ぜひ野球教室WINで身体の専門家による指導を体験してほしいと思っております‼️

お問い合わせはホームページ指導ご予約から📩
野球少年・少女のお悩みを解決いたします。
本日もご覧いただきありがとうございました!
お気軽にお問い合わせください✨
野球教室WINでは、資格保有のトレーナーが在籍し
野球教室WINトレーナー 大石