1ヶ月半で!
更新日:2020年11月25日
みなさん、こんにちは!
野球教室のWINトレーナーの矢部です。
まだ暑い日が続き中、急に天気が崩れたりと
疲労やストレスが溜まる時期ですが、私は最近ハマっている「サウナでととのう」と「ラーメン」でストレスを発散しております!
詳しくは矢部のTwitterやYouTubeをご覧ください!
さて、今回は指導を受けてくれている選手のこれまた嬉しいご報告をします。
(前回の「嬉しいご報告」はこちら)
今回の選手は継続的に続けていただいている選手で、
なんと約1ヶ月半で
スイングスピードが14km/hもupしました!

指導当初に目標にしていた「100km/h」という数値をクリアすることができました。

これはかなり凄いことです!
スイングスピードと飛距離には相関関係があると言われています。

つまり、『スイングスピードが向上すると打球の飛距離がアップする』
というわけです。
スイングスピードが14km/h向上すると飛距離は約5~10mほど伸びます。
内野フライがヒットに、外野フライが長打に、長打がホームランになる可能性があるということです。
また、所属チームの方でも
「スイングが綺麗になった」と褒められたそうです。

このような成長をみると
私たちもとても嬉しくなりますね!
これまでの努力が身を結んだ瞬間でした。
上が約1ヶ月半前のもの、下が直近のものです。
かなり骨盤・胸郭が回旋できるようになっていると思います。
(以前のブログ:骨盤とバッティング、胸郭とバッティングを参照ください)
まだまだ伸びる選手なので、今後の活躍に期待です!
みなさんのお子様もこのような可能性が秘められています!
私たちは専門的な様々な角度から
「お子様の可能性を引き出すサポート」がしたいと思っています。
ぜひ、一度体験レッスン指導を受けてみて下さい。
内容が不安な方に納得して受けていただけるように「全額返金」制度も実施中です!
では、また次回お会いしましょう!

野球教室のWIN トレーナー矢部
【科学的な根拠をもとに指導】
■スポーツ整形外科で野球をはじめとするスポーツ選手のリハビリに従事
■スイングスピードに関する研究も行っており、全国学会での研究発表歴もあり
【SNS】
■note
是非、フォローお願いします!