
走塁指導
こんばんは!
野球教室のWINトレーナーの野口雅人です。
先日も走り方の指導をさせていただきました。

盗塁のスタート時のステップには、様々なものがあります。
最終的には選手に最も適したステップでスタートすることになりますが、様々なステップの方法を知っておくことは非常に重要なことだと思います。
多くの選択肢の中から自分自身に適したものを選択することが出来ればプレーの幅を広げることにも繋がります。
打撃よりも調子の波が少ないからこそ走塁スキルの向上には大きな価値があると思います。
走り方のスキルも向上させていきましょう!